拍手を送る
・前回の記事に三線の事を書き込んでから、ようやく、思い出したように
5分、10分と 周に1、2度ですが、弾き始めました。
・ブランクを痛感しています。
左指と右指との、タイミングが合わないんです。
まだ、以前のようには 弾けませんが、これから、
よんな~(ゆっくり)、楽しんで弾いて行こう。
・三線を弾いてらっしゃる方なら(楽器)分かると思いますが
今回、改めて実感!
意外と、指は動くんですよね。
指が記憶していると言うか、そういう感覚!
頭では、工工四の事は、忘れていても指が勝手に動く様な感覚!
有り ですよね?
・今回は以前
kishi clinicさんのブログで見かけた
工工四エディターを使って
安里屋ゆんたを書いてみました。
この、エディター、凄いんです。
工工四を入れて、三線の音で再生が出来るのです。(面白い)
クリックして再生して見てくださいね。・動画ならFC2動画がオススメ!
youtubeとfc2の両方、投稿しているのですが、
fc2での再生回数が比較にならないほど、多いです。(がらしぃの場合)
久しぶりに動画の ディスくん みました。(懐かしくて感激)
また、動画をUP出来るといいのですが?
これから、練習 入ります。
では(o・・o)/
- 関連記事
-
おー えびファンですか?
グレードを気になさらなければ、御分けしますよ。(^^♪
また、お気軽にコメントお待ちしております。