fc2ブログ

    沖縄三線の メロディと 音色に 弾きよせられて・・・

    沖縄三線の、メロディ (練習曲)と ディスカスを 鑑賞 しながらの リラックス タ~イム!

    今年もいよいよラスト1日

    拍手を送る

    ・今日、ラストの動画をUPしたかったのですが、

     先週、背中の肉離れをしてしまい。

     ☆⌒(>。≪)痛いです。(かなり)

     初体験です。(苦しい状況)

     
     御陰で大掃除も出来ない始末


     今日で3日めなのですがね、∑(>д<) !! 


     明日最終日には動画のUPをしたいのであります。

     出来ますかね?


    ・ラストを飾る曲の予定は

     【 島の人よ 】 by 池田 卓

    ・大震災で沖縄に避難してらっしゃる方も多いと聞きます。

     古里を離れ暮らさざるを得ない気持ち

     古里を想う気持ちを

     

     がらしぃバージョンでお送りする予定です。

     (下手ですけど、気持ちを込めて)


    ・本年の閲覧、コメントありがとうございました。

    ・来年は良い年でありますように





    スポンサーサイト






    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へ
    にほんブログ村 観賞魚ブログへ
    【トレミー】人気ブログランキング
    [ 2011/12/30 21:09 ] 未分類 雑記 | TB(0) | CM(0)

    よんな~で、始動 します。

    拍手を送る ・前回の記事に三線の事を書き込んでから、ようやく、思い出したように

     5分、10分と 周に1、2度ですが、弾き始めました。

     
    ・ブランクを痛感しています。

     左指と右指との、タイミングが合わないんです。

     まだ、以前のようには 弾けませんが、これから、よんな~(ゆっくり)、楽しんで弾いて行こう。


    ・三線を弾いてらっしゃる方なら(楽器)分かると思いますが

     今回、改めて実感!

     意外と、指は動くんですよね。

     指が記憶していると言うか、そういう感覚!

     頭では、工工四の事は、忘れていても指が勝手に動く様な感覚!

     有り ですよね?

     

    ・今回は以前 kishi clinicさんのブログで見かけた

     工工四エディターを使って

     安里屋ゆんたを書いてみました。

     この、エディター、凄いんです。

     工工四を入れて、三線の音で再生が出来るのです。(面白い)

     クリックして再生して見てくださいね。



    ・動画ならFC2動画がオススメ!

     youtubeとfc2の両方、投稿しているのですが、

     fc2での再生回数が比較にならないほど、多いです。(がらしぃの場合)

     久しぶりに動画の ディスくん みました。(懐かしくて感激)


     また、動画をUP出来るといいのですが?


    これから、練習 入ります。


    では(o・・o)/



     

     


    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へ
    にほんブログ村 観賞魚ブログへ
    【トレミー】人気ブログランキング
    [ 2011/12/18 10:06 ] 未分類 雑記 | TB(0) | CM(2)

    見事!初の金賞!!ゲット!!!

    拍手を送る
    7・1~7・7日は全国安全週間でした。



    で、



    その、日頃、安全に対する事等、の標語を毎年提出しています。




    今回も 2点 記入して 提出しました。




    今までは、かすりもしなかった、がらしぃの標語がぁ





    な・ ん・  とぉ~






    いきなりの





    金賞&四位~十位を受賞。

    (九州地区です。会社内の)







    ジャジャ~ン



    金賞



    ゲ ッ トー



    ありがとうございます。





    (ここからは オチ )

    当然の事ながら、







    標語を提出したのは 先月の中旬あたり!








    な・ の・  でぇ・









    なんて 書いたか てんで 覚えてない!゚(゚´Д`゚)゚ (つд⊂)





    まぁ、

    来年の全国安全標語に採用されているかもしれないので、

    期待しましょう。





    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へ
    にほんブログ村 観賞魚ブログへ
    【トレミー】人気ブログランキング
    [ 2011/07/09 19:16 ] 未分類 雑記 | TB(0) | CM(2)

    バレンタインデー なぅ!

    拍手を送る

    今日は、バレンタインデー
    バレンタインデー
    頂いちゃいましたぁ~






    て、手作りィー~、ィィィー
                            ヒィーハァァァ!






    どうもぉ~ 有り難う御座いま~~。す






    (イエ~ィ!)
    バレンタインデー

    美味しく頂きま~~~~す。











    私から、皆々様方に・・・














    日頃、お世話になってるのでぇ~~












    差し入れ~~













    紅芋タルト




    紅芋タルトは ガレッジセールが紅芋大使を務めてま~す。


    ネットでも購入出来るのでぇ~す。たべてね!
    購入は左から ←



    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へ
    にほんブログ村 観賞魚ブログへ




    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へ
    にほんブログ村 観賞魚ブログへ
    【トレミー】人気ブログランキング
    [ 2011/02/14 19:43 ] 未分類 雑記 | TB(0) | CM(5)

    インフルエンザ流行ってますか?

    拍手を送る  インフルエンザ対策に・・・

    最近、よく耳にしますよね!
    Pollenon(ポレノン) 30ml


    花粉などのアレルゲンを、ペクチンで吸着しDNAで集めて固めてしまう
    新しいコンセプトの花粉対策商品です。
    目や鼻のナイーブなところに噴霧することで花粉をブロックします。

    マスクに吹きかけてマスク用スプレーとしても使用いただけます。
    (まさに見えないマスクです)

    花粉をブロックする成分のペクチンはジャムなどの食品に含まれ、
    主に果物や野菜に多く含まれる天然成分ですし、DNAは全ての自然食品に
    含まれる安心・安全な天然成分ですので、花粉症治療で用いられる
    抗アレルギー剤でしばしば見られる眠気や、ふらつきなどの副作用がなく
    安心してご使用できます。


    何故このようなことが可能かというと、下記原理のためです。

    1 飛散する花粉はその表面にアレルゲン(ペクチナーゼという酵素)
    があり、(+)に荷電しています

    2 ペクチン(ポレノン主成分)はそのアレルゲン(ペクチナーゼ)と
    反応することで花粉を吸着します

    3 花粉とペクチンがくっついた分子は、さらに(-)に荷電したDNA
    (ポレノン主成分)とくっつき更に大きな塊となります。
    その結果、花粉症を引き起こす細胞に花粉がくっつけなくなり、
    いやな症状が起こらなくなるわけです。

    mask


    さあ、ポレノンで生産性を下げることなく仕事に、外出に、スポーツを
    思い切り楽しみましょう。(沖縄民謡も)

    Pollenon(ポレノン) 30ml
    Pollenon(ポレノン) 30ml
    その他鼻洗浄剤はこちら



    kaz VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V105CM
    軽くて持ち運びにもいい、と評判ですよ~♪





    にほんブログ村 音楽ブログ 三線・沖縄民謡へ
    にほんブログ村 観賞魚ブログへ
    【トレミー】人気ブログランキング
    [ 2011/01/28 21:15 ] 未分類 雑記 | TB(0) | CM(3)
    義援金募集
    FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
    プロフィール

    がらしぃ

    Author:がらしぃ
    FC2ブログへようこそ!

    自己流歴7年目。 3児のおとうです。 三線の事、写真や子供の事 水槽の事、等を 綴ります。 気軽に コメント頂けたら 幸いです。
    OSU SU !ME
    フリーエリア
    恩納ガラス工房 NEWS石垣店 アフィリエイト 沖縄伝統のシーサーを沖縄最大規模で展示販売
    FC2カウンター
    オンラインカウンター
    現在の閲覧者数:
    広告 ディス  ☆**☆
    フリーエリア
    広告エリア